強いパンチの打ち方、蹴りを強くする方法、などなど、Youtubeやキックボクシング教本などには、様々な情報が掲載されています。

それらのどれを取ってみても、特別な技術を使っているわけではありません。

パンチであれば、肩の入れ方だったり、体重移動だったり、頭の位置だったり。

蹴りであれば、踏み込みだったり、手の振りだったり、蹴り足の角度だったり。

しっかりとした指導者に付いていれば、基本の段階で学べることばかりです。

それでは、なぜ、パンチや蹴りの強度が、満足の行くレベルにないのでしょうか?

先日の OKファイトサークルの練習で、とてつもなく重いパンチを打つ選手がいました。

体の大きさは、フェザー級かライト級くらいなのですが、パンチの威力はミドル級のような重さです。

こんなパンチをまともに貰ったら、簡単に失神するだろうというほどの威力です。

なぜ、そんなに重いパンチを打てるのか?どう打っているのか?と聞いてみると、やはり、基本的な普段から話していることばかりで、そこに特別な技術はありませんでした。

基本をどこまで理解し、どこまで実践できているか。

そこに強さの秘密があるのだと、改めて思い知らされました。

その基本的なことを練習生が実践できているかどうかを見極める目、そして、基本的な技術を具体的に分かりやすく伝える言葉。

それらを持ち合わせているかどうかが、指導する側の資質なのでしょう。